我らカープファンがジェット風船の本家ということになります。
しかし、マツダズームスタジアムではジェット風船を飛ばすのに注意が必要です。
それは、専用のジェット風船を使用する ということ。
そして、バックスクリーンにはこんな注意事項が映し出されます。

マツダズームスタジアムは、JRの跡地に建てられており、すぐ横を在来線、新幹線が通ります。ジェット風船が架線などに引っ掛かると交通の妨げになるということから従来のジェット風船ではなく専用のものを使用するように呼び掛けています。
では、専用のジェット風船は何が違うのか。
それはあまり高く飛ばないようにされている点が改良されたようです。
それでも空に舞い上がる赤いジェット風船は見ていても気持ちいいものです。

改良されてあまり高く飛ばなくなったジェット風船。それでも7回にはスタジアム上空を赤く染めあげます
ジェット風船にはこんなに種類があります。他球場での応援では、思いっきり高く飛ぶジェット風船を舞い上げてみてください!
【ちょっとプラス情報】
マツダズームスタジアムには、ペットボトルの持ち込みは禁止です。
持っていたときには、入場の際に紙コップに移し変えさせられます。
荷物を持って自分のシートを探すときに飲み物が入った紙コップってかなり邪魔になるもの。飲み物を持ち込むときは、紙パックの製品を選ぶようにするとよいでしょう。